1月は円山公園での目撃情報が少なかったシマエナガ。パークセンターすぐ傍にあるカラマツの木に来てくれました。 顔なじみのお…
動植物情報
円山公園の動植物に関する情報を提供します。

雪とシマエナガと野鳥たち
一気に雪景色の円山公園。雪が降る前まで目撃情報が少なかったシマエナガですが、 最近パークセンターの近くでも、かわいらしい…
紅葉シーズン間近の円山公園
まだ紅葉の色づきはあまり感じられませんが、 園路を歩くと黄色いカツラの葉の甘い香りをほんのり感じました。 写真は、この季…
円山の晩夏の植物たち
急に涼しくなってきて、暑さをしのぎやすくなりましたね。 今回は、いま公園に咲いているお花や植物をご紹介いたします。 鮮や…
6月の雨上がりに咲く花と動物たち
今回は6月11日に散策して見つけた、お花と動物達の様子をご紹介いたします。 オオヤマレンゲは、円山公園パークセンター入口…
可憐な春の花が咲きました
円山公園の桜より一足先に、春の花がささやかに咲き始めています。 円山動物園の向かいにある「ユースの森」と呼ばれるエリアで…
暖かい陽気のなかで過ごす園内の野鳥たち
4月2日土曜、暖かな陽気の日の園内の様子です。 今年も上の池にオシドリが来ました。オスの色鮮やかな羽が特徴です。 仲良く…
雪解けの園内と円山の動物たち
昨日の春らしい陽気で、園内も雪解けがさらに進んできました。 既に路面が見えている園路、シャーベット状になっている場所など…
4月の野草だより
円山公園は円山のふもとに広がる自然豊かな公園です。 札幌の中心部からほど近い距離で、山野草を楽しむことができます。 今回…
フクロウのひみつ
第6回まるやま野生動物カフェは、フクロウの専門家の外山雅大さん(根室市歴史と自然の資料館学芸員)をお招きし、フクロウの秘…