写真提供:日本野鳥の会会員 S.Y 
説明の見方...
「名前」 全長(cm)  
出会い度数  : ☆☆☆:いつもいる ☆☆:よく見かける ☆:めずらしい
見られる季節 : 春夏秋冬
※これらのめやすは、円山公園での傾向を紹介しています。
 
アトリ科
 

「アトリ」 16cm ☆☆ 冬
「イスカ」
18cm ☆ 冬
「シメ」 19cm ☆☆ 冬

嘴の上下が交差しています。

松の実などを食べます。
 
アトリ科
 

「ベニマシコ♂」 15cm ☆ 冬
「ハギマシコ」 16cm ☆☆ 冬
「ウソ♀」15cm ☆☆ 冬
「ウソ♂」
珍しい鳥。
桜と梅の芽を好んで食べます。
アトリ科
 
「ベニヒワ♂」 13cm ☆ 冬
「マヒワ」 12cm ☆ ☆冬春
「カワラヒワ」 14cm ☆☆ 冬
 
モズ科

「モズ」 20cm ☆ 夏

冬にもたまに見られるようです。
エナガ科
「シマエナガ」 14cm ☆ 冬
北海道特有の鳥。
カワガラス科
「カワガラス」 22cm ☆ 秋冬
円山川の浅いところで見かけます。
カワセミ科
「カワセミ♂」 17cm ☆ 夏秋
池に現れることがあります。
ガンカモ科
 

 「マガモ♂」 60cm ☆☆ 春夏秋
「マガモ♀」
「コガモ♀」 37cm ☆ 秋
「コガモ♂」